特定非営利活動法人・移植ツーリズムを考える会

特定非営利活動法人・移植ツーリズムを考える会

  • ホーム
  • 世界宣言
    • 世界宣言について
    • 医学界
    • 法曹界
    • 政界
    • メディア
    • 市民社会
    • 政策立法
  • 実態調査
  • 法改正に向けて
  • 各国の動き
  • 関連報道
  • 書籍と映像
  • About Us

Home2018年

Posts in category: 2018年

<3/11 (日) 津市上映会>『人狩り(Human Harvest) 』上映会・意見交換会

2018年01月21日
by editor 2018年上映会情報活動情報

時間:2018年3月11日 日曜日 14:00~16:00
会場:津市市民活動センター 研修室

Read More

<3/4 (日) 逗子市上映会>『人狩り(Human Harvest) 』上映会・討論会

2018年01月21日
by cerelia 2018年上映会情報活動情報

時間:2018年3月4日 日曜日 10:00~12:00
会場:逗子文化プラザホール(さざなみホール)

Read More

<2/23 (金) 大阪西上映会>『人狩り(Human Harvest) 』上映会・意見交換会

2017年12月25日
by editor 2018年上映会情報活動情報

時間:2018年2月23日 金曜日 19:00~21:00
会場:クレオ大阪西 研修室(1)

Read More

<2/17 (土) 葛飾区上映会>『人狩り(Human Harvest) 』上映会・意見交換会

2017年12月24日
by editor 2018年上映会情報活動情報

時間:2018年2月17日 土曜日 14:00~16:00
会場:新小岩北地区センター 大会議室

Read More

<2/17 (土) 大阪中央上映会>『人狩り(Human Harvest) 』上映会・意見交換会

2017年12月24日
by editor 2018年上映会情報活動情報

時間:2018年2月17日 土曜日 14:00~16:00
会場:クレオ大阪中央 研修室(2)

Read More

<2/12 (月) 奈良市上映会>『人狩り(Human Harvest) 』上映会・意見交換会

2017年12月23日
by editor 2018年上映会情報活動情報

時間:2018年2月12日 月曜日 14:00~16:00
会場:奈良県文化会館 多目的室

Read More

<2/4 (日) 西宮市上映会>『人狩り(Human Harvest) 』上映会・意見交換会

2017年12月22日
by editor 2018年上映会情報活動情報

時間:2018年2月4日 日曜日 14:00~16:00
会場:西宮市立勤労会館 第2会議室

Read More

<1/27 (土) 尼崎市上映会>『人狩り(Human Harvest) 』上映会・意見交換会

2017年12月21日
by editor 2018年上映会情報活動情報

時間:2018年1月27日 土曜日 14:00~16:00
会場:尼崎市立小田地区会館 大会議室

Read More

<1/23 (火) 参議院議員会館>「中国における臓器移植を考える会」 発足会

2017年12月19日
by editor 2018年上映会情報活動情報

日時:平成30年1月23日(火)13:30(開場:13:00)~16:30
会場:参議院議員会館地下1階 B 会議室

Read More

<1/22 (月) 東京都議会>『人狩り(Human Harvest) 』上映会・意見交換会

2017年12月19日
by editor 2018年上映会情報活動情報

時間:2018年1月22日 月曜日 14:00~16:30
会場: 東京都議会 議事堂 第2会議室

Read More

<1/21 (日) 逗子市上映会>『人狩り(Human Harvest) 』上映会・意見交換会

2017年12月19日
by editor 2018年上映会情報活動情報

時間:2018年1月21日 日曜日 13:00~15:00
会場: 逗子文化プラザホール さざなみホール

Read More
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3

世界宣言

world-summit-on-combating-and-preventing-forcedrced-organ-harvesting-logo

臓器収奪に関する調査報告

血まみれの臓器狩り/殺戮(さつりく)

デービッド・ギルガー氏とデービッド・マタス氏共著の『血まみれの臓器狩り』(2006)、イーサン・ガットマン氏の『Slaughter(殺戮)』(2014年)に続き、三人の共著として2016年6月22日に発表。

調査報告書(日本語版) 英語原版

国際臓器移植と中国臓器狩りについての大きい出来事

1993 – 2016.6.13

1999年~2006年 事件: 1999年、法輪功への迫害が始まった後、中国の臓器移植の数量は急激に上昇した。1999年の5,000件から2006年には20,000件にまで増加し、臓器移植センターの数も150から600まで増加した。成長率は300%に達する。 2014年7月 事件: 国際焦点>欧州最高の人権組織、欧州評議会は「臓器の違法販売禁じる国際公約」を採択した。 2015年3月、ヨーロッパの14国は正式にスペインにて公約に調印した。
続きを読む

関連リンク

●中国での臓器移植濫用停止ETAC国際ネットワーク
●キルガー氏とマタス氏の捜査報告
●SMGネットワーク(中国における臓器移植を考える会)
●中国臓器収奪リサーチセンター
●臓器の強制摘出に反対する医師団 (英語)

友だち追加
特定非営利活動法人・移植ツーリズムを考える会 © 2025 All rights reserved.
Shopping Basket